忍者ブログ
 
 
AdminWriteComment
No.
2025/07/07 (Mon) 00:01:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.114
2006/12/18 (Mon) 22:18:20

グレッチ!!!!!(意味不
いいよぉ~グレッチ(さらに意味不

今、明日朝提出のシナリオを考えてます。
正直、まともな作品思いつきません。

恋愛がテーマの一つだったので、それで考えてるのですが、ピュアなラブストーリーなんてどうやっても思いつかない…
どうしても、ヒロインがマフィアに黒塗りのバンで拉致られたり、爆弾つけられたり、等々。

誰かまともなアイディアをくれぇ~!!!!!



とかなんとか言ってたら突然アイディアが隕石のごとく降ってきやがった!!!
やべぇ!!ラブストーリーどぅぁ!!白ワイン飲んだら突然浮かんできた!!

アクションなしの純愛モノだぁ!!!ははは!(爆死

書ける!書けるぞぉー!スラスラと書けるぞぉー!
これなら明日に間に合うかも。

やっぱ白ワインとシナリオは、ヘンゼルとグレーテルみたいな関係なんですね(意味不
PR
No.113
2006/12/18 (Mon) 00:51:29

最近、他社をバカにしまくりのCMが多いと思う。
マッキントッシュとかマッキントッシュとかソフトバンクとか。

いや、それだけです。
No.112
2006/12/17 (Sun) 23:23:55

なんか突然連絡入って、友人が出るということで、アリトとイチミーと「京大吹奏楽部定期演奏会」に行ってきました。

いやぁ~すごいですね。
やっぱ高校の吹奏楽とはレベルが違うわ。

場所も京都コンサートホール(だったけ?)とかいう銃撃戦にもってこいのホールでやってますし、かなり本格的。



うーん、私ももっとサックスの練習しないと(笑)
No.111
2006/12/15 (Fri) 23:04:41

ひっさしぶりに料理の話題です(笑)

映画の撮影用に数本もまとめ買いしてしまった赤ワインがそろそろ限界を迎えそうなので、賞味期限がとっくに過ぎてしまったカレールーとコラボレーションしてみました。
「赤ワインカレー」ってやつですね。

早速作っていきましょう!
ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃちゃちゃん♪


題して「店長の粋で気まぐれ赤ワインカレー」


レシピ

材料
タマネギ:1.5個
ジャガイモ:2個
豚細切れ:200gくらい
エリンギ:2本
レタス:冷蔵庫にある適当な余り
カレールー:5皿分
赤ワイン:800ml(足りない場合は適度に水で薄めてみるのもOK)


まずはタマネギとジャガイモと豚細切れをテキトーにカットして鍋に放り込み、オリーブオイルを大さじ1くらい回しいれて、しんなりするまでよく炒めます。

もう既に鍋が小さすぎなのが一目瞭然ですね。


次に赤ワイン、大量のワインを惜しげもなく注ぎいれます。
そこに冷蔵庫から発掘したエリンギ2本と、レタスの余り少量を入れ、そのままぐつぐつ煮込みます。

エグイですねぇ、キショイですねぇ、まるで童話で魔女が混ぜてる魔法の薬みたいですねぇ。


具材に十分火が通ったら、火を止めルーを入れ、また火をつけ、また煮込みます。

やっとカレーっぽくなってきましたねぇ~。


テキトーに時間を見計らって完成~。
皿にライスが左にくるように盛り付けます。

完成ですっ!


え?こんなの別にレシピ書くほど特殊なことしてないじゃんだって?
チッチッチッ
それをあえて細かく説明するところがいいんじゃないですかぁ!(謎

それはそうと味です!味!
結構いけますねっ!なんか贅沢な感じです。
でもちょっと赤ワインの風味が強すぎるので、苦手な方はやめたほうが無難。

アルコールは飛んでいるのでお子様でも美味しく召し上がれます。
まぁ、このくどい味が理解できたらの話だけどね!(笑)

あ、ちなみに赤ワインを大量に使っているので、調理するときはもちろん、食べるときも白い服は着ないほうがいいですよ。


奥さんも学生さんも明日の夕食にいかがですか?
No.110
2006/12/15 (Fri) 18:22:49

本日で今年の授業が終わってしまいました~
以上

今日は早く寝ます・・・
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Otsuki Naoki
HP:
性別:
男性
職業:
コンポジター
趣味:
アクション映画とロック
自己紹介:

去年のアメリカ旅行記を更新中。ロサンゼルスからエリア51のあるネバダ州、サンフランシスコまでドライブ、からのニューヨーク。週一更新目標。

フリーエリア
最新TB
QRコード
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ[PR]