忍者ブログ
 
 
AdminWriteComment
No.
2025/04/07 (Mon) 05:16:58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.282
2009/08/12 (Wed) 23:57:38

今実家に帰るために電車に揺られている。
お盆の混雑を避けるためにこの時間を選んだのは正解、まぁみんな高速千円で帰ってるからだろう。

ところで今乗っている播但線の普通電車はこの時期自動ではドアが開かない。
というのも乗り降りする人が少ないので空調の利きをよくするため、降りる奴、乗る奴が自分でボタンを押して乗り降りするのだ。まぁこんなこと市街地以外ならどこでも当然のことか(笑)

しかし何でまたこんなことを書いているのかというと、今日はiPodが無いため非常に非情なほど暇なのだ。しかも夜だから景色も見れない、田舎だから夜景もないときた。
いや別に忘れたわけではなく、イヤホンの修理中で置いてきただけだったのだが、結構後悔している。ヘッドホンでも持ってきといたらよかった。
そんなわけで初めての携帯電話からの更新である。

そんなことより、乗り換え前の特急で私の横反対側に乗り合わせていた家族がいた。若い母親と小さな少年と女の子の子供が二人。
少年は好奇心旺盛なためママに質問を連発するわけだ、「何であっちの電車に乗らないの?先に出発したよ!」と。
おそらく少年は先に出発した普通列車が同じ方向に向かうことを知っていたのだろう。
そしてママは答える、「あっちは鈍行だからこっちの特急の方が先につくのよ、どこかの駅で止まってる間にこっちが抜かすの。」みたいな感じ。多少口調は違うが。

子供からの質問にこういう風にきちんと答えられる母親は素晴らしい、こういう教育をされていると子供もかしこくなるのだろう。その後鈍行についての詳しい解説も聞こえてきた。
やはりこういう博学で子供とコミュニケーションがきちんと取れる嫁さんがほしいものである。

…しまった。
ふと結婚願望が垣間見えてしまった苦笑


そうこうしている間に到着。
明日か明後日は久美浜までロケハンに行ってこよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おいっ!w

結婚式には呼んでね。絶対。いくから!
なかい 2009/08/13(Thu)02:39:07 編集
無題
えーどうしようかな。
まぁーそういうような場所と機会と相手があればね笑
T-BALL 2009/08/13(Thu)04:57:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Otsuki Naoki
HP:
性別:
男性
職業:
コンポジター
趣味:
アクション映画とロック
自己紹介:

去年のアメリカ旅行記を更新中。ロサンゼルスからエリア51のあるネバダ州、サンフランシスコまでドライブ、からのニューヨーク。週一更新目標。

フリーエリア
最新TB
QRコード
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ[PR]