忍者ブログ
 
 
AdminWriteComment
No.
2025/04/18 (Fri) 16:40:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.137
2007/01/19 (Fri) 21:39:34

眠い・・・眠い・・・眠いぞぉ~!オザギソズオォ~!

えっと本日はこの前から計画していたアフターエフェクツの音楽録音を行いました。
前回の記事でも書いたように、歌うのは「今井のおっちゃん」(笑

昼1時からラボ横にあるちっちゃいアフレコ室を借りて録音ました。

にしてもやっぱうちの大学は設備クソだと思う。
折角アフレコ室まで借りてるのにミキサーの右出力ぶっ壊れててモノラルになるし、変なノイズ入るし・・・。
ラボの奴等(かたがた)にその事を伝えても「マイクはステレオだ。ちゃんとプラグ指したのか?」とかいう有様(主にオダギソ)

プラグとかもちろん確認してるよ!!
てかファッキンミキサーがベリーオールドなのが原因じゃないか!
もっと普段からチェックしとけよ!!!


そういうわけで、仕方なくマイクを直接PCにぶち込んで録音しました。
そのせいでちょっと音源が小さくなった・・・。

まぁ、何はともあれ録音を始めてみたのですが、やっぱその場で音程を口ずさんで、それを歌ってもらうという手法は根本的に間違ってると思う。
やっぱり作曲するのなら楽譜くらい書けるようにならないと。



そんな感じで地味にですが録音は進んでいき、ついに最後のシャウト(笑

こういうときに限ってラボの前の休憩所に色んな人がたむろしてるんですよね・・・。
録音室はあくまで「アフレコ室」なので、決して「防音室」ではないわけです。
要するにシャウトすると休憩所にいる人に丸聞こえ(笑

でも、ここまで来て、そんなことを気にしている余裕はない!
色んな人が爆笑している顔がガラス越しに見える中、今井のおっちゃんに最後のシャウトを10テイクほどしてもらいました。


ちなみに、1時から部屋に入って、音程を説明したりしながら録音して、結局終わったのが6時・・・。
出来た曲は2分。
・・・人生なんてそういうもんさ!!!!!

でも7時まで予約入れといてよかったよ。


ともあれ、おっちゃんありがとう!!!!!
今のところは追加録音なしでよさそうです(笑
PR
No.136
2007/01/17 (Wed) 23:40:10

前回書いたように、アフターエフェクツを使った作品作りをしています。

数日前から画像の抜き出しやら素材集めやらをし、やっと今日からアフターエフェクツを使った本格的な作業開始です。

といっても学校でやるには、時間やら性能やらオダギソやら、制約が多すぎるので、残り一週間、adobe本家から出されている一ヶ月トライヤル版で製作することにしました。
たぶん、これから一週間は新年会以外、家に缶詰です。

にしても、このアフターエフェクツというソフト、本当に素晴らしいですね!
最新版7.0プロを使っているのですが、細部まで設定が出来るし、やりたいことが何でも出来る。
使ってみて分かりましたが10万するのも納得ですよ。

これは買うしかない。


まぁそういうわけでソフト側の問題はひとまずなくなったわけですが、今度は時間…地味にもう残り少ないし。
うーん、計画的に行かないと結構危ういぞ。

あ、ちなみに金曜午後から「テーマソング」の録音したりします(笑
もちろんオリジナル!!
歌うのはご存じ「今井のおっちゃん」!!!
もしかして、もしかするとCD化とかしちゃったりしちゃうかも(ぇ


そんな感じです。
No.135
2007/01/15 (Mon) 13:43:44

結局部屋が片付かなくて、荷物やゴミをベッドの片側に思いっきり押し固めて小さくなって寝てた店長です、でも熟睡して起きたらまた昼過ぎ・・・。


それはさておき、今、アフターエフェクツというアドビのすんばらしいソフトを使ってみよう!という授業をやっていて、それで1分くらいの作品を作っらないといけないのですがー

合評まで後一週間・・・。

うぉっぷ!!!!
冬休み前から課題提示されてたのに結局まだ何するかも決まってない~!!!
やばいぞぉ・・・合評は毎度ギリギリだけど、今回はレンダリングに2日はみとかないといけないし・・・(学校のPCがクソ)
前日徹夜は不可能だし・・・(アフェフはマイPCに入ってない)


まぁ一昨日くらいから何しようか考え始めて、今やろうかと思ってるのが「007っぽいオープニング」(爆

でもやっぱそうなると既成の音楽は使いたくないわけですよ、ということは自分で作曲しなきゃならない、ということはさらに時間がない!(爆

あーやばいね。
時間ないね・・・。

とにかく今日明日中に作曲してみせます!
それで歌を誰かに頼んで、一日で楽器類を被せてっていうか演奏して、二日で映像作って・・・まぁなんとかなるかな(ナラナイ


いや、でもまじめな話、本気で何しよう。
No.134
2007/01/14 (Sun) 20:53:41

ポルトガルの格安ロゼを飲みながらダイアナクラールを聞いてなんだかいい感じの店長です。


今日はとある友人達から遊園地に行こうと誘われていたのですが、フリーパス4000円と聞いて、HMVに行ってしまいました(爆
お買い上げは「イン・トゥー・ザ・サン」(セガール!!!!)と「ピースメーカー」(ニコールキッドマン!!!!)、結局遊園地行かなくて4000円浮いたのに、半分ほど持ってかれました(笑

それにしても「ピースメーカー」と「ディープインパクト」、500円セールって・・・ミミ・レダー(監督)どうよ!?
確かに名前の割りに見た目は相当期待はずれだけど、監督としてはなかなかいいと思うのに、かなり酷い扱いじゃないか!?HMV!(笑

まぁ財布には優しい扱いですが。



それはそうと、やっと大掃除始めました(遅

ひとまず今日はダンボール類を処分して、これから散らばってるビニール袋をどうにかします。

とりあえず、ベッドの上は片付けないと、このままだとイスか床で寝ることになってしまいます。

ま、とりあえず映画見ようかな(ぉぃ



あ、そうそう。
誤解を招くと悪いので一応いっとくと、バッドデイ歌ってるのはダニエルパウターね。
ジェームズブラントは、ゆぁびゅぅでぃふぉ~♪ね。(ダカラナニ
No.127
2007/01/01 (Mon) 00:00:00

明けましておめでとうございます!
ジャックスタッフ3周年となる今年もよろしくお願いします。
まもなくフィルムスタジオもオープン、気合い入れて行きましょう!(笑


(12/31)とまぁ、これから祖父母の家に行って、ネットに繋げないため、投稿予約を入れてみました。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Otsuki Naoki
HP:
性別:
男性
職業:
コンポジター
趣味:
アクション映画とロック
自己紹介:

去年のアメリカ旅行記を更新中。ロサンゼルスからエリア51のあるネバダ州、サンフランシスコまでドライブ、からのニューヨーク。週一更新目標。

フリーエリア
最新TB
QRコード
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ[PR]